「生物情報解析システム」の版間の差分

提供:biaswiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
編集の要約なし
17行目: 17行目:


== 利用手続き ==
== 利用手続き ==
* [[生物情報解析システム:利用内規]]
* [[ユーザーアカウントの取得方法]]
* [[ユーザーアカウントの取得方法]]
* [[報告書提出のお願い(毎年度末)]]
* [[報告書提出のお願い(毎年度末)]]

2012年6月28日 (木) 06:20時点における版

300logo246w.jpg 基礎生物学研究所 生物機能解析センター 情報管理解析室

概要

  • 生物情報解析システムは、下記から成る、生物学研究を支援する計算機システムです。
    • 「共有メモリ型計算サーバ」メインメモリ 256GB  (メモリが多く必要な解析に)
    • 「分散処理用計算機クラスタ」256コア (CPUを沢山使って分散処理したい解析に)
    • さらに次世代シーケンサデータ解析向け計算サーバ(denovoアセンブリ用)として、メインメモリ 512GB、1TBを持つ計算機が提供されます。
  • 基礎生物学研究所内の方はもちろん、所外の研究者の方にもお使いいただけます。ユーザーアカウントの取得方法
  • 利用資格などは内規をご覧ください。 生物情報解析システム:利用内規
  • 全てのアプリケーション、データベース/ホームディレクトリを含めた全てのディスク領域は、全計算機から同様に使うことができます。
  • システムをお使いいただくには「UNIXコマンドの知識」があることが前提になります。デスクトップ画面はありません。

システム構成

利用手続き

使い方